(トップページへ戻る)

感想メールです。

 「首が飛ぶシーンとか、すごい目に浮かんで来ました。
 でもあまりに現実ばなれしていて、どうしても想像した画像が
 漫画みたくなっちゃうんですよ。 
 怖い話は好きな方たけど実際に霊を見ちゃったら、・・どうしよう。
 なんかね、私が怖がると思ってみんな詳しくは話さないから、
 よくわからないんですけど、私が今寝ている部屋って、以前、
 旦那のお姉ちゃんが使ってたらしいんです。彼女が19歳の頃、
 この部屋で「正座しているおばあさん」を見て、その後、階段から
 転げ落ちてしまったとかで。そのおばあさんって、何者かわからなかった
 ようですが、強い霊だとか、そうでないだとか。←なんだろう・・。
 その事件以来、彼女が霊が見えるようになったり、人の不幸がなんとなく
 感じられる ようになったり、原因不明の病気にかかったり・・・
 ということがはじまったらしいです。
 私はそういった類のものを見たことがないので、これからも見えないことを
 祈る毎日です。
 双子の話題があったんで、ちょっと身近な話を。
 私の実家のおとなりさん、お嫁さんが双子らしいんですけど、
 結婚した時期が全然違うのに、なんと同じ日に赤ちゃんを
 出産したんですって。すごい双子の神秘を感じますよね。
 でも2人のお母さんは大変だったでしょうけど。
 娘さん(瑞穂ちゃん?)って、今でも霊が見えるんですか?
 よく赤ちゃんって、一人で壁に向かって話し掛けたりしてますよね。
 私的には、亡くなったおばあちゃんとかが話相手になって
 くれてるんじゃないか・・と思って見てるんですけど。
 全部がそうではないと思うけど、中にはきっとありますよね。
 ありゃ。また長くなっちゃいました。すいません。
 ここぞとばかりに打っちゃった。文章に脈絡がないのは私の持ち味だと
 思って許してください。では、またメールしまーす。」

お待ちしてまーす。これからもよろしくね。

 「感想でございます。
  「みつ子さん’
Sママの7つの力の一つが明らかに・・・。」
 って冗談はさておき、それでも
  「佐藤家の力」ってのを感じてしまう。 
 普通の家だったらこんな話しのネタになるようなことは
 ないよやっぱ。
 やっぱり、とりあえず、拝んどこう。
  「来福、来幸、来縁、来金・・・・・」
 あ?お賽銭なきゃだめ?」

おいおいおい。
うちってお金持ちに見えるかい?
お金には全然縁はないと思うぞ。
来縁はいけるかもね。
なんたって風見鶏ですから(わかる人にしかわからないことを打ってしまった)。

では新しいお話です。

 

* みっちゃんの不思議体験 *

* ]]U *

最近さっぱり、嫌な思いもしなければ、うわぁ-ここ気持ちいい!
っていうような感動もない。以前は、嫌な場所、気持ちのいい場所って
はっきりしてた。観音様みて、一日幸せだったり、交通事故の現場に
立ってしまって、過去の事故をみちゃって、嫌な気分になったりとか。
結構、周りの「気」に振り回されたりしたりしていた。

ま、普通になってよかったんだけど。
よかったんだけど、時々自分の子供達が「怖い」時がある。

このシリーズで、上の子のことを書きましたよね。上の子はあの
1回きりで、特に怪しいことは、その後は言わないからいいんだけど。
下の息子が最近怪しい。
夏場だし、暑いから部屋の戸を開けて寝るでしょ。
すると「お化け」が入ってくるよ、というの。

 「お化け?」
 「お化け怖いの。ママ、あっち行ってって言って。」
 「・・・あっち行って。」
 「・・・いなくなったー。ママすごーい。」

・・・って何がいなくなったの?お化けって何?
それから時折、
ママ、また来たよとか言うんだよ−。

何が来たんだよー。やめてくれよー。
ママにゃ見えないんだからー。
で、そのたびにあっちに行ってーって言ってよーって言われて
しぶしぶ見えない何かに向かって、あっちに行って、と言わされる。
毎日だったら、遊びだな、これは、と思うんんだけど、
たまーになんで困る。

一体何が来てるんだろう?

見えなくなってしまったんで、さっぱり理解不能だ。
ふざけて上のお姉ちゃんまで、来た来たとかいう。
これは単に面白がってるってのがわかるんで、怖くないんだけどさ。
そんなとき息子は来てないよーっていうし・・・(
だから何が?
下の息子は、1歳前後のときも、誰もいない壁の方に向かって手遊びしたり
手を振ったりしてたんだよね。
ひー。
変なとこばっかり似ないでよー。でもお姉ちゃんも2歳の頃だったし
息子も2歳の頃だけで、済むかな?
う〜ん。

自分の子供が最近ちょっと怖い、みっちゃんでした。

このお話はこれでおしまいです。
でも不思議体験はまだまだ続きます。

                                続く

(トップページへ戻る)